商品の説明
【特徴】
導体に集合軟銅より線を使用し、柔軟性、加工性に優れたビニル絶縁、ビニル被覆のコードです。
絶縁体の色及びドットパターンによる識別方向のため配線接続が容易です。
【適用規格】
JIS 3306(ビニルコード) 0.75m 1.25m 2.0m の2心,3心 ,4心
電気用品安全法:0.75m 1.25m 2.0mの全サイズ
電気特性 サイズ一覧
公称断面積 mm2 |
導体構成 本/mm |
導体抵抗 20℃ Ω/km |
常温絶縁抵抗 (20℃空中) MΩ-km |
高温絶縁抵抗 (60℃ 空中) MΩ-km |
耐電圧(空中) V/1分間 |
許容電流 A ※ |
0.18 | 7/0.18 | 107以下 | 5以上 | 0.01以上 | AC2000 | |
0.3 | 12/0.18 | 63.0以下 | ||||
0.5 | 20/0.18 | 37.8以下 | ||||
0.75 | 30/0.18 | 25.1以下 | 7以下 | |||
1.25 | 50/0.18 | 15.1以下 | 12以下 | |||
2.0 | 37/0.26 | 9.79以下 | 17以下 |
※許容温度60℃/基底温度30℃以下/単心の場合の参考値です。
価格一覧表
VCTF 価格表 |
心数 | ||||
2心 | 3心 | 4心 | 5心 | ||
導体公称 断面積m |
0.18 |
VCTF 2×0.18 3,036円 |
VTCF 3×0.18 3,748円 |
VCTF 4×0.18 4,889円 |
VCTF 5×0.18 6,824円 |
0.3 |
VCTF 2×0.3 3,036円 |
VCTF 3×0.3 3,870円 |
VCTF 4×0.3 4,686円 |
VCTF 5×0.3 5,908円 |
|
0.5 | VCTF 2×0.5 3,565円 |
VCTF 3×0.5 4,686円 |
VCTF 4×0.5 6,009円 |
VCTF 5×0.5 8,148円 |
|
0.75 | VCTF 2×0.75 4,380円 |
VCTF 3×0.75 5,908円 |
VCTF 4×0.75 7,333円 |
VCTF 5×0.75 10,083円 |
|
1.25 | VCTF 2×1.25 6,315円 |
VCTF 3×1.25 7,537円 |
VCTF 4×1.25 11,204円 |
VCTF 5×1.25 15,074円 |
|
2.0 | VCTF 2×2.0 9,065円 |
VCTF 3×2.0 11,102円 |
VCTF 4×2.0 16,296円 |
VCTF 5×2.0 22,408円 |
Abaniact 情報盤 ディープタイプ AD-808M-00
58,800円(税込)
電話端子台と宅内LANを構築するスイッチングハブ、及びTV系の機器(ブースターや分配器)を収容可能な住宅の制御盤です。